春休み営業案内です。4月から料金変わります!

お百姓

2025年03月26日 18:57

かしまハーベストより営業案内です


3月26日(水)   いちご販売 AM10時~
3月27日(木)   イチゴ狩り AM10時~
3月28日(金)   休園
3月29日(土)   イチゴ狩り AM10時~
3月30日(日)   イチゴ狩り AM10時~
3月31日(月)  イチゴ狩り AM10時~
4月1日(火)   いちご販売 AM10時~
4月2日(水)   イチゴ狩り AM10時~
4月3日(木)   イチゴ狩り AM10時~
4月4日(金)   休園
4月5日(土)    イチゴ狩り AM10時~
4月6日(日)   イチゴ狩り AM10時~


4月イチゴ狩り料金のお知らせ

4月1日よりイチゴ狩り料金が大幅値下げになります
大人(中学生以上)2,400円  →  1,800円
小学生     1,900円  →  1,500円
幼稚園児    シーズン通して  900円


静岡ではさくらの開花宣言が発表されました!
春休み中のお出かけに、イチゴ狩はいかがですか?
たくさんのご来園をお待ちしております






ここから農園主のつぶやきになります。お時間ある方はどうぞ
           

さてさて、

お客さまとの会話の中で、

「みなさんだいたいどのくらい(何個)イチゴを食べるものなんですか?」と聞かれる事があります

それについてはイチゴの粒の大きさや個人差もあり、お天気によってもイチゴが食べやすい気温などがありますので

一概には言えませんが、40~50粒くらいをよく耳にします

お店で販売しているパックに換算すると、2パックちょっとくらいになりますかね

一人で2パック食べる事もなかなかない、非日常な事でもありますので

ぜひぜひチャレンジしてみてください


ちなみに、たくさんイチゴを食べるコツは、最初から練乳を付けない事です

そうすると、すぐにお腹がいっぱいになってしまいます

途中でちょっと味を変えるつもりで、少し練乳をつけるとか、

最初はぜひそのままのイチゴを味わってほしいものです

小さな子供さんなんかは、「あたし、5個も食べたんだよ!!」と嬉しそうにお話してくれるのが可愛くてしかたないですね

食べた個数を競ったり、大きさ比べしてみたり、

思い思いの楽しみ方で、農園で大切な人との素敵な思い出を作っていってもらえたらと思います


関連記事